【大容量・背中蒸れない・軽くて疲れない】遠足・お出かけにぴったりな“おしゃれママリュック”おすすめ3選

バッグ
【大容量・背中蒸れない・軽くて疲れない】遠足・お出かけにぴったりな“おしゃれママリュック”おすすめ3選

機能性はもちろんのこと、おしゃれで人気のあるマザーズリュックを厳選してご紹介します。


保育園・幼稚園〜小学校低学年の遠足シーズンは、ママも一緒に動く・歩く・荷物を持つ機会が増えます。


特に遠足・お出かけのシーズン。

「お弁当作って、写真撮って…」なんて思っていたら、気づけば親の荷物がパンパンに。


お弁当・水筒・お菓子・カメラ・ハンドタオル・トイレ用品・防寒具・雨具など、持ち物がとにかく多い。


子どもとは別に、自分用や家族共用の荷物を含めて20L〜30Lの容量が必要になると言われています。

さらに移動距離が長かったり、2人分の荷物を持つとなると…もう「なんでも入る&疲れないリュック」じゃないと無理!


ということで、今回は“軽くて疲れにくくて、しかもおしゃれ”なママリュックを厳選して3つご紹介します。



1. 暑くても蒸れにくい、超多機能ママリュック


たくさん歩いて汗をかいて、リュック背負ってた部分が汗でびっしょりに・・・

そんな経験ありませんか?


暑い日でもサラッと快適に持てるリュックが欲しい!という方にはこちらがおすすめ!


Santie 20L マザーズリュック
Santie 20L マザーズリュック

価格:6,280円(税込)

※2025/3/31時点の情報です


Santie 20L マザーズリュックのおすすめポイント


• 背中に熱がこもらない通気性バツグンのメッシュ構造

• 蒸れにくくて汗も気になりにくいから、長時間歩いても快適

• 16個のポケットで、小物が“迷子にならない”設計

• ミルクやお弁当も安心。保冷・保温ポケットつき

• USBポート・キーストラップ・背面ポケットで外出時の「不便」を徹底解消

• 撥水&丸洗いOK。お出かけ先の汚れもサッとオフ

• たっぷり入っても軽量設計(わずか0.8kg!)で、肩や腰に優しい

• 自立型&キャリーオン対応、ベビーカー装着もOK



レビューでも実感の声がたくさん!


“ポケットが多くて使いやすいし、軽くて蒸れにくいから長時間も安心”

“リュックの背中ってすぐベタベタするけど、これは本当にサラッとしてて快適でした”

“ベビーカーにも掛けられるし、ファスナーも滑らかでストレスフリーです”


お色も3色あり、とても可愛いので是非公式ページをチェックしてみてください!



2. “拡張できる”マザーズリュック


Annekor(アンコール) 20L マザーズリュック
Annekor(アンコール) 20L マザーズリュック

価格:9,990円(税込)

※2025/3/29時点の情報です


Annekor(アンコール) 20L マザーズリュックのおすすめポイント

• 見た目すっきりなのに、荷物が増えたらサイズアップできる拡張機能付き

• なんと22の機能と工夫を詰め込んだ、史上最高クラスの多機能リュック

• お財布・哺乳瓶・ティッシュ・貴重品など、用途別に仕分けられる18のポケット

• 防水ポケット・保温ポケット・サイドの大容量ポケット付きでお出かけ安心

• 約700gと超軽量&背負いやすさ。人体工学に基づいた“フィットカーブ設計”

• ベビーカーフック、キャリーオンベルト、反射テープなど、“あったらいいな”が全部入り

• 日本メーカー製&日本人スタッフのサポート体制で安心のアフターケア付き


レビューでも「使いやすい!」の声が続々。

“ポケットが多くて、バッグの中がぐちゃぐちゃにならなくなったのが本当に嬉しい”

“マザーズバッグって気づかれないくらい、見た目がシンプルで普段使いしやすい”

“生地も安っぽくなくて、黒も少し明るめでコーデになじみやすい”

“軽くてしっかりしていて、荷物をたくさん入れても疲れにくい!”


バッグ選びでありがちな

「収納足りない」「見た目がママ感強い」「重くて疲れる」

そんなプチストレスをまるっと解決してくれるリュックです。



3. 迷ったらこれ一択。


“軽い・入る・疲れない”の3拍子そろったママリュック


SWEET MOMMY 23L マザーズリュック
SWEET MOMMY 23L マザーズリュック

価格:9,990円(税込)

※2025/3/29時点の情報です


SWEET MOMMY マザーズリュックのおすすめポイント

• ナイロン・メッシュ・キャンバスの3素材から選べて軽量&丈夫

• 容量23L!大容量で2人分+水筒+着替えもすっきり収納

• ポケットは最大10個!ごちゃつきがちなママバッグの救世主

• 肩に優しいパッド入りショルダーストラップで長時間背負っても疲れにくい

• 自立型で倒れないから置き場所にも困らない

• YKK製ファスナー採用で、開閉がスムーズ&長持ち

• 背面ポケット付きで貴重品も安心

• キャリーオン機能付きで旅行にも便利

• おむつ替えシート付きで“これひとつで完結”


実際のレビューでも大満足の声が多数

“これまでバッグ2つ持ちしてたのが嘘みたいにスッキリ”

“軽くて背負いやすいし、ペットボトルもスッと入るのが助かる”

“ファスナーが滑らかで、荷物の出し入れがノーストレス”

“高級感ある見た目で2回目のリピ買い。もうこれしか使ってません!”


遠足も、通園も、週末の公園も。

“毎日使いたくなる”リュックって、こういうのかもしれません。


【まとめ】遠足・お出かけの日も、わたしらしく軽やかに。


楽しさと同時に「荷物の多さ」「疲れやすさ」「動きやすさ」など、ママの負担も多い一日。

だからこそ、リュックひとつで“少しでもラクに”なる工夫は、想像以上に大きな助けになります。


今回ご紹介したリュックは、

大容量・軽くて疲れにくい・背中が蒸れない・おしゃれにも妥協しない。

そんな「本当に使える」アイテムだけを厳選しました。


あなたの毎日にぴったりなひとつが、きっと見つかりますように。

そして、「今日は素敵な日だったね」と心から笑える1日になりますように。